スポンサーリンク
市立堺病院病理 | 論文
- 転移性胃絨毛癌の1例
- 酵素抗体法が有用であったアメーバ性肝膿瘍の1例
- 乳腺紡錘細胞癌の1例
- 集学的治療により根治しえた原発巣不明頸部扁平上皮癌の1例
- 示I-405 腹腔鏡補助下に切除した脾の炎症性偽腫瘍の一例
- 小腸腫瘍による成人腸重積症の3例
- 動注化学療法後における乳癌MRI像の検討
- 嚢胞成分を伴った乳腺葉状腫瘍のMRI-病理組織像との対比を含めて-
- 大腸癌術後に発症した非閉塞性腸管梗塞症の1例
- 化学療法後の開腹所見から完全治癒が確認された虫垂原発腹膜偽粘液腫の1例
- 膀胱CISに対するBCG膀胱内注入療法の有効性に関する検討
- 138 腎細胞癌の乳腺転移の1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 163 血清NSEが上昇を示した膿胸関連悪性リンパ腫の一例
- 大腸の良性疾患が原因で腹膜炎をきたした症例の治療方針と問題点
- インフルエンザウイルスA, B型別によるウイルス流行の推移と臨床像
- 周産期心筋症の一例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 心筋炎と思われた16歳女子の1例 : 発症より2年間の経過観察 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 血液第VII凝固因子欠乏症に全身性アミロイドーシスを合併し, 脾破裂など特異な経過を呈した1例
- 6.膀胱腫瘍177例の尿細胞診,組織所見,臨床データの概観(膀胱腫瘍の細胞診, シンポジウムII, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- 396 腎結石を伴い肺転移をきたした乳頭状腎癌の尿細胞診および喀痰細胞診