スポンサーリンク
市立堺病院外科 | 論文
- WS-4-4 高度リンパ節転移を伴う進行胃がんに対する術前化学療法+外科切除の治療開発 : JCOG臨床試験を通じた標準治療の確立(進行胃がんに対する集学的治療法:化学療法と根治手術,ワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-048-1 進行・再発大腸癌に対するCPT-11+UFT/LV(TEGAFIRI)併用化学療法の耐容性臨床試験 : 大阪消化器がん化学療法研究会,プルロトコールNo.0304(最終報告)(大腸がん(治療2),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 実践・緩和医療のすべて(15)患者家族に対する「ケア」をどう行うか--医師の立場から
- P-2-689 FOLFOXの神経症状に対するカルバマゼピンの有効性・安全性を検討する第2相試験(OGSG0603)(化学療法2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-331 進行・再発大腸癌に対するCPT-11+UFT/LV(TEGAFIRI)併用化学療法の耐容性臨床試験(化学療法1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- PD-5-4 スキルス胃がんに対する新しいアプローチ : 術前化学療法の臨床試験(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 若年性ポリポーシスに横行結腸腺腫を合併し大腸全摘術を施行した1例
- PD-2 胃癌手術においてD3は不要か : JCOG9501の結果をふまえて-JCOG胃癌外科グループ(パネルディスカッション2 D3(大動脈周囲リンパ節郭清)は不要か?,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SY-1-2-8 C型肝炎ウイルスによる肝多段階発癌におけるCOX-2阻害剤,亜鉛製剤の肝線維化抑制効果(シンポジウム1-2 消化器癌の発生機序から見た治療戦略-肝胆膵癌,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 当院における Vessel sealing system を用いた痔核手術の検討
- WS-2-2 消化器がん手術前免疫増強栄養剤の効果と臨床試験(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 地域に必要な医療, 患者さまに満足される質の高い医療を提供していきます
- PS-024-2 多形癌および腺癌と診断した同時性多発肺癌の1手術例(肺癌症例3, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 同時性両側自然気胸の3手術例(肺嚢胞性疾患 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 3.術後残胃機能からみた胃癌に対する開腹縮小手術(一般演題)(第32回胃外科・術後障害研究会)
- 特徴的画像所見を呈した乳腺血管腫の1例
- 乳癌術後に発症した副腎原発神経節神経腫の1例
- 転移性胃絨毛癌の1例
- 示-30 胃, 大網, 横隔膜に局在した MFH の一例(第32回日本消化器外科学会総会)
- VP13-19 大腸腺腫症に対する腹腔鏡下結腸全摘出術
スポンサーリンク