スポンサーリンク
工業技術院計量研究所 | 論文
- 干渉縞計数方式による長さの測定について (IV) : 試作された干渉縞計数装置について
- 干渉縞計数方式による長さの測定について (III) : 直角2面鏡および直角プリズムによる干渉 (其の2)
- 干渉縞計数方式による長さの測定について (II) : 直角2面鏡及び直角プリズムによる干渉 (其の1)
- 干渉縞計数方式による長さの測定について (I)
- 全反射法による加工面の評価について
- シリコン単結晶の異方性エッチングを用いた表面粗さ基準片
- 精密測定器の温度特性
- 標準尺測定の際の傾斜照明の影響
- 「光で拓く新しい世界」発刊に際して
- 2精密測定用分銅
- 15. 設計工学・システム 15・2 CAEの動向 (機械工学年鑑)
- 13.機械力学・計測制御 : 13・6 計測 (機械工学年鑑)
- 13. 機械力学・計測制御 13・7 計測 (機械工学年鑑)
- 温度の単位と標準
- セラミックス分散流体のレオロジー解析技術の標準化
- 計測誤差の新しい評価方法
- ビッカースくぼみの光電的測定方法(1)
- SA-6-2 反復台形法を用いた数値的四重積分法による音場解析
- マイクロメータによる薄板材の厚さ測定の精度
- 透過型顕微干渉法による微小球面の形状測定