スポンサーリンク
工学院大学工学部建築学科 | 論文
- 5121 防災マニュアルからみた災害拠点病院の災害時におけるトリアージマップの調査 : 災害時の病院における空間利用に関する研究(その1)(病院の防災,建築計画I)
- 1343 石炭溶融水砕スラグのコンクリート用骨材への利用に関する研究 : その11 各種スラグ細骨材を使用したコンクリートの気泡組織と耐凍害性について(コンクリート材料:水/骨材(1),材料施工)
- 5355 高齢者の交差点横断画像に対する注視特性(経路探索,建築計画I)
- 1385 コンクリートコアの圧縮強度に及ぼす供試体の高さ直径比の影響(試験・検査(4),材料施工)
- 8112 公共建築工事における工事契約後VEの受注者インセンティブに関する研究
- 41608 既存オフィスビルにおける人流データを活用した換気風量制御による雀エネ効果 : 人流データを活用した省エネ管理システムの開発(設備応用,環境工学II)
- 41587 日本アイ・ビー・エム本社ビルの38年間にわたる建築設備の運用状況に関する研究 : その2. エネルギー消費量の経年変化とその内訳(建物のエネルギー消費,環境工学II)
- 41586 日本アイ・ビー・エム本社ビルの38年間にわたる建築設備の運用状況に関する研究 : その1. データ保存状況の調査(建物のエネルギー消費,環境工学II)
- 41496 全熱交排気通風型エアフローウィンドウに関する研究 : その5 夏期における測定結果(窓システム(2),環境工学II)
- 41495 全熱交排気通風型エアフローウィンドウに関する研究 : その4 一対比較計測箱による窓の熱性能オンサイト測定法(窓システム(2),環境工学II)
- 41447 個別分散型空調機の部分負荷運転時における快適感申告(個別空調システム(2),環境工学II)
- 41629 マルチ型パッケージ空調システム室外ユニットのショートサーキット(実測評価,環境工学II)
- 41521 大容量BEMSデータの可視化に関する研究(メンテナンス,環境工学II)
- 41520 温熱環境に係わるクレーム発生とその対応状況に関する調査(メンテナンス,環境工学II)
- 41492 4床病室におけるパーソナル空調システムの使用状況調査(タスク・アンビエント空調(3),環境工学II)
- 41491 クールチェアと個別分散型空調機併用時の環境調整行動に関する研究(タスク・アンビエント空調(3),環境工学II)
- 5100 急性期病棟における周手術期および看護師の訪問回数と看護必要度との関連 : 看護業務と病棟平面との関連性に関する研究 その8(病室・病棟,建築計画I)
- 5105 看護必要度からみる患者の転室理由と看護拠点との関連 : 看護業務と病棟平面との関連性に関する研究 その7(病棟(1),建築計画I)
- 「パーソナル看護拠点」およびその他の看護拠点の機能と配置に関する研究 : 医療・患者情報の電子化と急性期病棟計画の再検討 その2
- 「パーソナル看護拠点」が看護業務に与える影響 : 医療・患者情報の電子化による急性期病棟計画の再検討その1
スポンサーリンク