スポンサーリンク
川崎製鉄(株) | 論文
- 特殊鋼スラブの連続鋳造(鋼の連続)
- 軸受鋼の繰り返し応力負荷によるミクロ組織変化および転動疲労寿命におよぼすMnの影響
- 252 冷延鋼板のエッジドロップにおよぼす熱延母板および冷延条件の影響(板成形・形状制御, 加工, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 251 冷延鋼板のクラウンにおよぼす熱延母板および冷延条件の影響(板成形・形状制御, 加工, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- (1) 高炉における微粉炭燃焼の数学的モデリング(主題 : 鉄鋼製錬技術の現在と未来)(第 12 回素材工学研究所ワンデイシンポジウム)(素材工学研究会記事)
- S含有純鉄粉を原料としたFe-Cu-C系焼結体中の遊離黒鉛量に及ぼす焼結雰囲気中の水素濃度の影響
- Cr-Mo系合金鋼粉の焼結体強度に及ぼすVの影響
- 焼結体気孔中に残留する黒鉛による鉄系焼結材料の被削性改善
- 1%Cr 系合金鋼粉の圧縮性および焼結体強度に及ぼす Mn, Mo の影響
- 651 二相ステンレス UOE 鋼管の製造(ロール・レール, 鋼管, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 討 15 4 電極サブマージアーク溶接法の大径管製造への適用(III 鉄鋼製造プロセスにおける溶接技術の進歩, 第 105 回講演大会討論会講演概要)
- 千葉3HOTシートバー接合技術の開発
- (36) 鉄粉片面溶接法について
- 146 厚肉板巻鋼管の高能率溶接技術の開発
- 327 海洋構造物用極厚溶接継手部のCOD特性におよぼす板厚効果
- 306 インサート方式多電極深溶込みサブマージアーク溶接法の開発
- 146 溶接条件の選定と継手の健全性について : 狭開先サブマージアーク溶接法の開発(第2報)
- 212 深溶込みサブマージアーク溶接法の高張力鋼への適用
- 149 狭開先サブマージアーク溶接におけるスラグ剥離性の改善
- 335 揺動サブマージアーク溶接法の揺動条件とHAZ特性の関係 : 溶接法によるHAZ特性改善(第3報)