スポンサーリンク
川崎製鉄(株) | 論文
- 133 電気伝導度測定によるモールドパウダー溶融層厚の検出(連鋳パウダー・潤滑・連鋳表面疵, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- スラブ連鋳の高速高能率鋳造技術(鋼の連続)
- 川鉄水島新鋼片工場における連鋳-圧延間の同期化操業(熱間圧延)(連続鋳造-熱間圧延の直結化)
- 302 冷間圧延用ワークロールの耐摩耗性に及ぼす C および Mo の影響(ロール・トライボロジー, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- シャボン玉法を応用したパルス燃焼器の音響特性の実験的・数値的アプローチ : 熱工学,内燃機関,動力など
- OHレーザ誘起蛍光画像とシャドウグラフ画像の同時計測による二次元バルブレスパルス燃焼器内燃焼過程の観察
- (社)溶接学会 若手会員の会主催春季セミナー : 第3回「これから溶接・接合を学ぶ人のための溶接法基礎講座」
- 若手会員の会 活動報告
- 転炉排ガス処理設備のスカートシール装置の開発
- 93 水島第 4 高炉における操業管理システムの開発(高炉操業, 数式モデル, システム, 製銑, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 22282 高性能590N/mm^2級鋼材の実施工への適用 : その1 継目無鋼管の材料性能および溶接性能
- 高炉長寿命化技術の実績と今後の展望
- 千葉5高炉における超低出銑比操業
- 467 高強度厚肉曲管の開発(油井管・ラインパイプ, 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 204 送電鉄塔用新HT-60鋼HAZの耐溶融Zn割れ性
- 731 極低 C 鋼の溶接部靱性に及ぼす Ni 量の影響(加速冷却・制御圧延 (2), 厚板溶接部・高張力鋼・直接焼入れ, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 727 溶接再現熱サイクルにおけるオーステナイト異常粒成長と TiN の溶解(加速冷却・制御圧延 (2), 厚板溶接部・高張力鋼・直接焼入れ, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 681 オーステナイト系ステンレス鋼及び高 Mn 鋼の極低温での磁気特性(極低温用鋼・非磁性鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 609 加速冷却によるフェライトの細粒化(圧力容器・破壊靱性・加速冷却・制御圧延 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 605 極低 C-Nb-2.5%Ni 鋼の制御冷却プロセスによる製造(圧力容器・破壊靱性・加速冷却・制御圧延 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク