スポンサーリンク
川崎製鉄(株) | 論文
- 370 メタル軸受減速機への円弧歯車適用技術の確立(第 2 報) : 2 ホツト粗圧延機への適用結果(薄板熱延・薄板冷延, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 遠心分離タンディッシュによる溶鋼中介在物の分離
- 回転磁界攪拌による鋼浴中介在物の分離機構
- 22351 被害レベル制御構造に関する実験的研究 : (その2)考察
- 22350 被害レベル制御構造に関する実験的研究 : (その1)実験計画および全体挙動
- 高硫化水素原油中の造船用鋼板の腐食疲労強度(第2報) : 溶接継手の腐食疲労強度
- (57) 高硫化水素原油中の造船用鋼板の腐食疲労強度(第2報) : 平成5年秋季講演論文概要
- シェブロンノッチ落重引裂試験によるラインパイプの材質評価
- 最近の船体用高張力鋼の使用についての動向 (その2) : 新製造法の動向
- 探針法による方向性電磁鋼板の局所磁気特性解析
- 討 22 連鋳製硫黄快削鋼の品質特性(IV 快削鋼の現状と将来, 第 103 回講演大会討論会講演概要)
- 182 連続鋳造製低炭素硫黄快削鋼における硫化物および酸化物系介在物の挙動 : 硫黄快削鋼の連鋳化技術 II(連鋳(介在物・ステンレス・電磁攪拌), 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 365 細引き用連鋳製軟鋼線材の特性(腐食・表面処理・線材, 性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 大入熱溶接継手部靭性に優れたYP40および42kgf/mm2級厚鋼板の特性 (厚鋼板小特集号)
- 低温貯槽用鋼板の溶接熱影響部靱性に及ぼすC, NbおよびNiの影響
- 22241 溶接欠陥付き柱梁接合部の破断性状
- 四点曲げ試験における炭素/炭素複合材の破壊靱性評価 : 成形法の差異と破壊機構
- ガラス/エポキシ積層板の破壊に及ぼす切欠き半径の影響について : 引張負荷の場合
- 22340 欠陥付き突合せ溶接継手の破壊挙動に及ぼす開先形状の影響
- 22205 低靭性鋼による柱梁接合部の破断性状 : その1. 実験概要