スポンサーリンク
川崎医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科 | 論文
- ステロイドが著効した、抗インスリン抗体強陽性患者の一例
- コハク酸シベンゾリンにより低血糖を来した高齢者の1例
- 2型糖尿病薬物治療における低用量グリクラジドの有用性 : 速効型インスリン分泌促進薬あるいは他のSU薬からの切り替え症例による検討
- 亜急性甲状腺炎の発症を契機にバセドウ病と診断された1例
- 著明な動脈硬化症を呈した家族性低HDL(high density lipoprotein)血症と2型糖尿病を合併した1例
- 抗HIV療法導入後に副腎不全症状が顕在化したAIDS症例
- プレフィルド型インスリン製剤(ノボリンN注フレックスペン^[○!R])からインスリングラルギン製剤用ペン型注入器(オブチペンプロ1^[○!R])への変更に伴う指導上の留意点および患者の自覚的病状の変化
- 岡山県南部地区における糖尿病足病変の実態調査
- 薬物療法の進め方 薬物選択のアプローチ (糖尿病診療2010) -- (糖尿病の早期治療)
- 糖尿病治療におけるインクレチン療法の可能性--臨床応用の概略 (AYUMI 新しい糖尿病治療--インクレチン療法の可能性をさぐる)
- 糖尿病の薬物療法ガイド(ADA版) (糖尿病) -- (臨床分野での進歩)
- インクレチン関連製剤開発の現状
- GLP-1受容体作動薬 (特集 インクレチン研究と創薬への展開) -- (本論)
- GLP-1受容体作動薬--GLP-1誘導体 (特集 インクレチン治療の夜明け--GLP-1受容体作動薬)
- 2型糖尿病のインスリン療法におけるインスリン離脱可否の予測因子に関する検討
- インクレチンの膵β細胞保護作用 (特集 インクレチンの臨床:2型糖尿病の新しい治療--2型糖尿病におけるインクレチン関連薬の可能性)
- グルカゴン様ペプチド-1(GLP-1)による膵β細胞保護の分子機構の解明 : ヒトGLP-1アナログリラグルチドによる糖尿病モデルdb/db マウスへの介入実験からの検討
- 臨牀指針 栄養障害治療中に左胸膜炎を合併し,自然寛解に至った原発性シェーグレン症候群の一例
- 基礎と臨床 肺高血圧症を合併したバセドウ病の2例
- 糖尿病の治療--最近の動向--インシュリン療法 (特集 糖尿病 診断と治療--最近の進歩)