スポンサーリンク
島根大学汽水域研究センター | 論文
- マガキ属自然交雑個体の二対立遺伝子解析
- バイカモの成長と光合成
- 湖沼年縞およびレス-古土壌堆積物による地球環境変動の高精度復元 (歴博国際シンポジウム 過去1万年間の陸域環境の変遷と自然災害史) -- (環境史の高精度編年)
- 湖沼年縞堆積物に記録された最終氷期以降の急激な気候・海水準変動
- 176. 湖沼堆積物中に見られる粗粒堆積層の堆積過程とその水平分布
- 中海湖心部における湖底の水中映像(その5): 冬季から春季の季節変化時における湖底の動態
- 宍道湖で採取された柱状試料S1 より産出する底生有孔虫化石群
- P-139 過去80年間における中海の人為的環境変動に伴う貝形虫化石群集の変化(17.古生物,ポスター発表,一般講演)
- S-115 始新世〜漸新世における深海帯の底生有孔虫化石群の変遷と極域の氷床拡大イベントとの関係について((13)温室期の気候変動,口頭発表,シンポジウム)
- 東赤道太平洋深海帯における漸新世の環境変遷
- 汽水域における完新世の古環境変動 : 自然環境の変遷と人為改変による環境変化
- O-244 北海道網走湖に記録された過去100年間の環境変化(27.第四紀地質,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 鹿児島県上甑島浦内湾の現生底生有孔虫群
- Recent Ostracoda from Urauchi Bay, Kamikoshiki-jima Island, Kagoshima Prefecture, southwestern Japan
- Fossil benthic foraminifera from Aso-kai Lagoon, central Japan
- O-169 阿蘇海の柱状試料ASC2におけるVirgulinella fragilisの産状(21. 新生代古生物)
- 島根県神西湖堆積物の層序と完新世環境変遷史
- 神西湖より採取された柱状試料JZ-01 より産出した有孔虫化石(予報)
- 京都府阿蘇海における底生有孔虫群
- 汽水〜内湾環境における有孔虫殻の溶解実験(予報)
スポンサーリンク