スポンサーリンク
島根大学汽水域研究センター | 論文
- 汽水性二枚貝ヤマトシジミにおける殻層と殻体構造
- タイ南部ソンクラー湖の現世環境と完新世における堆積過程の変遷
- 島根県松江市の中新統布志名層より産出した頭足類化石とその古環境学的意義
- 143 西表島産Telescopium telescopium殻の^C年代(古生物・古生態)
- 445. 小さな閉鎖的汽水湖の湖底堆積物にみられる洪水記録
- 汽水域の水生植物とその保全
- 沖縄島からのヤエヤマヒメオカガニの報告およびその生息場所について
- 湖底堆積物中の珪藻遺骸群集から復元された浜名湖・宍道湖の過去10,000年間の古環境変遷
- O-252 南極大陸宗谷海岸親指池堆積物に見られた最近のテナルド石析出について(27.第四紀地質,口頭およびポスター発表,一般講演)
- マングローブ林の消失が魚類群集の構造に及ぼす影響(平成19年度日本水産学会論文賞受賞)
- 出雲平野-宍道湖地域における完新世の古環境変動 : ボーリングコア解析による検討
- 宍道湖・中海環境データベースプロトタイプ
- SPOT/HRVデータによるアオコ発生時の宍道湖表層クロロフィルa濃度分布の推定
- 多時期SPOT HRVデータによる宍道湖の表層クロロフィルa濃度推定
- 宍道湖・中海衛星画像の大気補正に関する研究-SPOT/HRVデータと現地観測データとの比較
- 宍道湖・中海の航空機MSS観測-平成9年8月と10月-
- 宍道湖画像の大気補正に関する研究 -JERS1/OPSデータと地上反射率データとの比較
- 宍道湖周辺における衛星画像データの特徴と大気の影響
- 宍道湖における衛星同期水質調査(その2)
- 神西湖湖底堆積物中から検出された洪水イベント