スポンサーリンク
島根大学医学部耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- Antisense oligo DNA による酸素依存性マクロファージ殺菌系および抗菌薬のMycobacterium avium complex に対する活性発現増強の試み
- O47-10 マウス用スギ花粉症治療米を用いた舌下免疫療法の有効性の検討(O47 免疫療法・アレルギー治療薬,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 司会のことば(ES12 アレルギー性鼻炎遷延化の要因とその対応,教育セミナー,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- Roles of Cytoplasmic Phospholipase in Expression of the Antimicrobial Activity of Host Macrophages against Mycobacterium tuberculosis Infection
- ヒトマクロファージ中でのMycobacterium avium complex 4菌株の増殖動態の比較
- スギ花粉症に対するプランルカスト(オノン)の有効性に関する検討 : 3年間の比較
- MS1-9 肥満細胞の脱顆粒とサイトカイン産生に及ぼすH1受容体拮抗薬の作用(MS1 好酸球/サイトカイン,ケモカイン,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- S23-2 作用機序から考えた第2世代抗ヒスタミン薬による初期療法の有用性(S23 スギ花粉症治療の最前線,シンポジウム23,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- Antimicrobial Activity of Natural Killer Cells and Lymphokine- Activated Killer Cells Against Mycobacterial Pathogens
- 小児のいびきの危険因子としてのアレルギー性鼻炎
- マウスを用いたアレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法の治療効果および作用メカニズムについての検討
- 気道アレルギー性炎症の成立における転写因子Id2の役割