スポンサーリンク
岩手生物工学研究センター | 論文
- 非病原性フザリウム菌とVCG別ホウレンソウ萎ちょう菌の組み合わせによる発病抑制効果の変動(2001年度大会一般講演要旨)
- 水稲における倒伏抵抗性に関与する太稈形質の遺伝子座の解析 : コシヒカリと中国117号の第3染色体組換固定系統群を用いて
- キュウリホモプシス根腐病に対するクロルピクリンくん蒸剤マルチ畦内処理と抵抗性台木クロダネカボチャの併用による防除効果
- 電気刺激に対するシイタケの子実体形成メカニズム
- Fusarium oxysporum f. sp. spinaciaeのVCG別培養特性および病原性の違い(2000年度大会一般講演要旨)
- キノコ増収用電気刺激システムの開発
- Cp1-5 きのこ由来β1,6グルカナーゼの異種発現とその応用(ヘミセルラーゼおよび関連酵素,一般講演,日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))
- Ca2-6 病原菌の細胞壁分解に対する植物の防御機構(バイオマスの利用,新技術-2,一般講演,日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))
- アグロバクテリウム法によるムスカリの形質転換におけるbar遺伝子とhpt遺伝子の選抜効率の比較