スポンサーリンク
岩手医科大学附属循環器医療センター | 論文
- 神経芽細胞腫による下大静脈閉塞の稀な側副血行路の1小児例 : エコーで発見された肝内 veno-veno shunt
- 新生児・乳児期の心臓手術と生後12カ月時の発育と神経学的予後
- 0102 高速シネMRIによる冠状動脈バイパスグラフトの評価
- 油圧式足踏み運動負荷装置(ステアークライマー^)を用いる心筋梗塞症患者の在宅運動療法確立のための基礎的検討
- Maze 手術後の心房性頻拍性不整脈の成因 : 第58回日本循環器学会学術集会
- C-53 当科における食道閉鎖症の治療経験 : Waterston 分類の再評価に関連して
- PS11 新生児横隔膜ヘルニアにおける再発例の検討
- 閉塞性肥大型心筋症の治療(第64回 日本循環器学会学術集会)
- 0503 基礎心疾患による術前左右心房負荷の有無別に検討した心房細動に対するMA ZE(III)手術の有効性
- 0541 Maze手術後の心房機能に関する研究
- E50 当科における臍帯ヘルニア、腹壁破裂の治療成績の検討
- A43 極小未熟児の外科治療成績の検討
- 岩手医科大学附属循環器医療センター : 北日本の開かれた循環器医療をめざして(循環器専門医活動と現況 : 大規模施設)
- 3.治療に難渋している進行肝芽腫の1例(第27回東北小児がん研究会,研究会)
- 岩手医科大学附属循環器医療センター
- P106 心筋梗塞発症に関わるレニン・アンジオテンシン系遺伝子およびアポEとホモシスティン関連の遺伝子型の意義
- 2. 肝の胸腔内完全陥入をみた乳児 Bochdalek 孔ヘルニアの1例(第52回日本小児外科学会東北地方会)
- V29 下大静脈、右房内に進展したウイルムス腫瘍の手術 : 単純超低体温法麻酔下
- 1.出生前診断された Congenital cyctic adenomatoid malformation of the lung の 1例(第60回日本小児外科学会東北地方会)
- 僧帽弁閉鎖不全症の開心術前後の運動耐容能の変化