スポンサーリンク
岩手医科大学歯学部保存学第二講座 | 論文
- A-4-9 : 30 若年者にみられた異なったタイプの高度歯周病
- 歯周ポケット内のテトラサイクリン耐性遺伝子の分布について : 第二報:tet Qについて
- D認-2 高度の骨吸収を伴う歯周炎の治療例
- D認-10 高度歯周病に歯根移植を試みた1例
- E-5 歯根移植治療例について
- 症例9
- B-19-9 : 40 血液検査データと高度歯周病
- A-9 慢性剥離性歯肉炎の長期観察経過について
- B-3-9 : 20 歯周治療と歯周病関連細菌について
- 咬合性要因の関与が推測される若年者にみられた高度歯周炎の2例 : 第28回秋季日本歯周病学会総会
- B-17 15 : 30 SDM^粘膜厚さ計測器による歯肉厚さの測定
- D-2 歯周外科処置前後の歯周病関連細菌の検出と臨床的パラメーターとの関連
- B-45-11 : 20 歯周炎と歯髄細胞の石灰化
- B-5-9 : 50 PCR法による病変部歯肉と歯肉縁下プラークからのP.gingivalis線毛タイプの検出
- 歯周外科における循環動態を指標としたストレスについて
- B-6 10 : 00 歯周外科とストレスについて
- 超音波スケーラー使用時の院内汚染状況とその対策(第2報)メチシリン耐性ブドウ球菌の汚染について
- 15.培養歯髄細胞の石灰化におけるBMP発現とTNF-αの影響
- C-30 歯周疾患における耐性菌の存在
- A-27-9 : 50 歯周治療への合成ハイドロオキシアパタイト応用の臨床評価