スポンサーリンク
岩手医科大学循環器医療センター | 論文
- 44) 心室中隔穿孔と乳頭筋断裂を合併した下壁梗塞の1救命例
- 0025 心房細動のリエントリーマップ型分類と各型別に見たMAZE(III)手術の有効性 : 心表面マッピングによる検討
- 慢性心房細動に対するMAZE(III)手術後の上室性頻脈性不整脈合併防止のための術式の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心筋梗塞後左室瘤に対する左室形成術の1手術例
- 単純超低体温法による新生児期総肺静脈還流異常症根治術後の中期予後の検討
- 術前播種性血管内凝固症候群を呈した重症大動脈弓部縮窄・心室中隔欠損・大動脈弁下狭窄に対する二期的根治術の1治験例
- E-26 新生児期・乳児期大動脈縮窄症の外科治療(心)
- 強酸性水による指趾先部難治性病変の3治験例
- 23.石灰化を伴った小児膀胱血管腫の1例(第58回日本小児外科学会東北地方会)
- A18 新生児、乳児期早期の開心術の補助手段法としての単純低体温循環遮断法
- 僧帽弁形成難渋例における術中判断と手技の進行
- 突発性外腸骨静脈破裂の1例
- この症例をどうする-大動脈弁閉鎖不全症(AR)に対する形成術-
- 5.肺と肝との癒着によりヘルニア整復が困難であったBochdalek孔ヘルニアの1例(第56回日本小児外科学会東北地方会)
- 49)呼吸不全, 腎不全, 脳血管障害を伴う56歳ファロー四徴症に対する根治術
- 30)アセチルコリン(Ach)負荷試験陰性例の臨床像と退院後経過(日本循環器学会第113回東北地方会)
- 当施設で経験した急性心筋梗塞の心室中隔穿孔合併例の検討 : 日本循環器学会第101回東北地方会
- 急性心筋梗塞症におけるIABP施行例の検討 : 日本循環器学会第101回東北地方会
- 院内発症した急性心筋梗塞症例の検討 : 日本循環器学会第101回東北地方会
- 岩手県における末梢動脈疾患に対しての下肢切断実態調査