スポンサーリンク
岩手医科大学医学部 内科学第1講座 | 論文
- 岩手県におけるB型肝炎ウイルスキャリア献血者のHBV Genotypeの分布とその特性
- 献血者におけるTTウイルス感染の頻度およびその臨床的意義
- 原発性胆汁性肝硬変の父娘例
- 糖尿病患者における血中リポ蛋白A-I濃度に関する研究
- B型肝炎ウイルスキャリア住民の genotype 別長期観察 : 地域保健におけるリスク別看護指導の確立にむけて
- HBVキャリア住民のHBe抗原からHBe抗体へのseroconversionの過程におけるcore promoterおよびprecore領域の変異の解析
- 早期胃癌の組織学的進行度の術前診断における核DNA量測定の有用性
- 胃・大腸表面型腫瘍に対する内視鏡的粘膜切除の検討
- 漢方薬が原因と考えられた劇症肝炎の1症例
- Sjogren症候群を合併した原発性胆汁性肝硬変症の1例 : 生検による膵病変の検索
- HBe抗体陽性キャリア妊婦から母児感染しさらに父子感染をみた重症肝炎の2例
- Serotype 1高ウイルス量C型慢性肝炎に対するペグインターフェロンα-2b,リバビリン併用療法の有用性:東北地区における多施設共同研究成績
- 胃集検で発見される進行胃癌の実態とその対策 : 逐年検診群からの進行胃癌の検討
- Gastrointestinal stromaltumorの組織発生及び悪性度の解析
- 右心房内腫瘍塞栓を認めた肝細胞癌の1剖検例
- 肝硬変における血漿グアニジン動態:とくにアンモニア代謝との関連
- Serotype 1 高ウイルス量C型慢性肝炎に対するペグインターフェロンα-2b, リバビリン併用療法の有用性 : 東北地区における多施設共同研究成績
- 第1回日本肝臓学会大会記録 : ワークショップ (1) 非B非C型肝炎の実態と予後
- A study on follow-up interval of gastric mass survey
- 十二指腸に浸潤を認めた悪性リンパ腫の1例