スポンサーリンク
岩手医科大学医学部小児科学講座 | 論文
- 羊水・胃液のStable Microbubbles : 画像解析によるbubble数とsizeの経時的変化
- 急性虫垂炎の超音波診断 : 超音波画像と病理組織学的所見の対比
- 生後早期の未熟児腎動脈血流 : 周生期仮死の影響について
- フィブリノーゲンの肺サーファクタント活性阻害機構
- 光線療法が血漿Tocopherol・過酸化脂質, 赤血球Tocopherolに及ぼす影響について
- 岩手県における新生児医療システムの現状
- ビタミンA, D過剰に対するビタミンEの影響 : とくに過酸化脂質との関連
- 低栄養と脳発育 : 栄養法別仔ザルの脳DNA 特に低栄養との関連について
- 岩茸(Gyrophora esculenta) に含まれる肝及び血漿コレステロール低下物質に関する研究 : 第1報 岩茸乾燥粉末投与動物実験
- 低栄養と脳発達
- 第3期種痘接種後Waterhouse-Friderichsen症候群をきたした例の一剖検例 : 予防接種事故としての検討
- 小児難治性喘息の施設療法
- 小児気管支喘息におけるDermatophagoides farinae抗原による特異的減感作療法中の血清IgE値の変動
- A Case of Severe Aplastic Anemia due to Ethosuximide Therapy for Epilepsy with Myoclonic Astatic Seizures
- 岩手県における小児のウイルス性中枢神経系疾患(1964)
- 小児の脂質代謝, 特に脂肪酸の動態について
- Generalized Ceroid-Lipofuscinosisのリンパ球の電顕像: 症例報告
- 昭和40年岩手医大小児科で経験した無菌性髄膜炎について
- 小児Mycoplasma pneumoniae感染症の臨床的ならびに実験的研究
- 1961年岩手県における日本脳炎の流行について