スポンサーリンク
岡崎市民病院歯科口腔外科 | 論文
- 蝶形骨洞炎が原因と考えられた開口障害の1例
- 下顎骨にみられた血友病性偽腫瘍の1例
- 舌前方部の組織欠損に対し舌弁にZ形成術を用い再建した1例
- 頬部に発生したSolitary Fibrous Tumorの1例
- 骨セメントを用いた下顎区域切除術の際の下顎の簡便な復位法
- 縦隔洞炎を併発した歯性深頸部感染症の1例
- ラット大脳皮質味覚野におけるNaCl応答の光学測定--ビククリン投与の影響 (2003年度日本味と匂学会第37回大会(9月24-26日、岡山)) -- (ワークショップ-2 味と食の最前線)
- 舌背部に瘻孔を形成した舌の奇形腫様嚢胞の1例
- バットレス再構成を主体に治療した広範囲顔面多発骨折の1例
- インドネシア・口腔がんスクリーニングワークショップアジア口腔顎顔面外科学会
- 健康な心と身体は口腔から : 入院患者の口腔ケア
- 口腔内に初発症状を示した成人T細胞白血病/リンパ腫の1例
- 入院埋伏智歯抜歯クリニカルパスの患者アンケート調査
- 高齢者の下顎骨線維芽細胞型骨肉腫の1例
- 当院での入院埋伏智歯抜歯クリニカルパス作成の取組み
- 口唇腺に発生した腺様嚢胞癌の1例
- 上顎正中部の顎骨内嚢胞由来と考えられる扁平上皮癌の1例
- 短期間に下顎骨吸収が認められた全身性強皮症の1例
- 地域医療支援病院における外傷歯の臨床統計的観察