スポンサーリンク
岡崎市民病院循環器科 | 論文
- P244 慢性心不全患者の左室収縮及び弛緩に対する低用量Pimobendanの急性効果
- P760 肥大型心筋症における交感神経刺激に対する左室収縮弛緩応答
- 拡張型心筋症における機械的交互脈の血行力学的特徴 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 146)足背動脈のカットダウンによる逆行性アプローチを必要とした浅大腿動脈完全閉塞の一例(第129回日本循環器学会東海地方会)
- IABPおよびPCPSを使用した重症心筋炎の1例 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 132) A-C bypass stenosisに対するPTCA6例の検討 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- TIAを合併した不安定狭心症のー例(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
- 急性冠症候群における血栓吸引療法にて採取された組織の検討(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
- 不安定狭心症にて冠動脈インターベンションを施行した症例の腎機能に対する影響の検討(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
- 冠動脈インターベンション後に発症したコレステロール塞栓症についての検討(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
- 急性腹部大動脈塞栓症を合併した急性心筋梗塞の1例
- Adams-stokes発作にて来院した異型狭心症の1例
- 201) V-Aバイパスにて救命し得た重症心筋炎の1症例 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 154) Nitroglyerin, Phentolamine併用による心筋梗塞に対する血管拡張療法 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 130) 70歳以上の高齢者に施行したPTCA : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 87) 急性期IABPを離脱しNYHA II°まで改善した心筋梗塞後VSRの1症例 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 108)大動脈瘤急性期の管理 : 硬膜外麻酔の応用 : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 51)A-Cバイパス・グラフトに対し緊急PTCAを施した1例 : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 9)PTCA施行部位以外の冠動脈に冠攣縮が誘発された1例 : 日本循環器学会第67回東海地方会
- 僧帽弁乳頭筋断裂, 自由壁破裂および心室中隔穿孔を合併した下壁梗塞の1例 : 日本循環器学会第88回東海地方会