スポンサーリンク
岡山理科大学理学部基礎理学科 | 論文
- セピオライトの水熱処理におよぼす磨砕の影響について
- 第12回国際粘土会議報告
- A8 セピオライトの水酸化ナトリウム溶液処理
- カネマイトからの粘土鉱物の水熱合成
- P6 マグネシウム塩水溶液処理によるカネマイトからの粘土鉱物の水熱合成 (第44回粘土科学討論会発表論文抄録)
- B27 磨砕および未磨砕セピオライトのアルミニウム塩溶液処理 (第44回粘土科学討論会発表論文抄録)
- ユーロクレー'99報告
- 乾燥および水熱条件下におけるFe-セピオライトの相変化について : Fe-セピオライトの鉱物学的研究・第3報
- Fe-セピオライトの塩酸処理 : Fe-セピオライトの鉱物学的研究・第2報
- 別府温泉における温泉水系の変動
- 特別講演2 山陰の温泉 (第67回日本温泉気候物理医学会総会)
- 雲仙火山の浅層地下水系へのマグマ性二酸化炭素の混入
- P10 雲仙火山における地下水流動系について : 地球化学的手法による結果
- 雲仙地溝帯の湧水の水質
- くじゅう連山の湧水調査(2)北部地域
- くじゅう火山群の湧水と河川水の安定同位体比とトリチウム濃度
- 九重硫黄山におけるマグマ性流体の流出過程
- 九重硫黄山の噴気地域から放出される塩化水素・マグマ性水蒸気量の推定
- 九重硫黄火山の揮発性物質フラックス
- B28 ミョウバン石-鉄ミョウバン石固溶体の合成と鉱物学的性質 (第44回粘土科学討論会発表論文抄録)