スポンサーリンク
岡山大第2内科 | 論文
- 30. 肺小細胞癌 limited disease(LD)症例におけるadjuvant curgeryの試み : 第25回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 切除不能高令者胃癌に対する5-fluorouracilあるいはftorafur単独ならびにmitomycin C,5-fluorouracil併用療法
- 小細胞癌の化学療法に関する検討 : 多剤併用療法の成績を中心に
- 31.小細胞癌における化学療法 : 化学療法放射線療法順次併用療法の有用性について(第16回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 肺癌患者における細胞性免疫能の検討 / 癖化学療法との関連について
- 小細胞癌の化学療法 : 中国・四国支部 : 第15回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 肺癌に対する Cyclophoshamide, Oncovin, Methotrexate, Procarbazine 併用療法について : 中国・四国支部 : 第15回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 肺癌症例の免疫能に関する検討 : 中国・四国支部 : 第15回日本肺癌学会中国・四国支部会
- I期肺癌症例の検討 : 集検の成績を含めて : 中国・四国支部 : 第15回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 臨床病期I期肺癌の検討 : 診断
- 小細胞癌の化学療法に関する検討 : 化学療法
- 進展期肺癌症例に対するCyclophosphamide,Oncovin,MethotrexateおよびProcarbazine併用(COMP)療法の臨床治験 : 化学療法
- 118 特異抗原に対する気管支喘息患者好塩基球の脱顆粒機構 : 位相差顕微鏡映画による解析(免疫グロブリン)
- 157. アレルギー反応局所における好塩基球の走査電子顕微鏡観察 (第2報) : 重症難治性喘息を中心に(白血球・マクロファージ)
- 9. 気管支喘息における気管支肺胞洗浄法(BAL)による細胞像の検討(喘息-病態生理 I)
- E92.アレルギー反応局所における好塩基球の走査型電子顕微鏡観察 : in vitro および in vivo での検討(白血球・マクロファージ)
- E70.Candida によると思われる hypersensitivity pneumonitis のアレルギー免疫学的検討(細胞性免疫, 臓器アレルギー)
- ヒト肺癌培養細胞におけるp16^(MTS1)の検討 : 癌遺伝子1
- 肺癌における新規腫瘍マーカーCYFRA21-1の臨床的有用性の検討 : 腫瘍マーカーの現状
- 3. 脈絡膜転移による視力障害にて発症した肺腺癌の1症例(第32回 日本肺癌学会中国四国支部会)