スポンサーリンク
岡山大学 歯学部 | 論文
- 2-19. ジルコニア・セラミックスの人工歯根応用に関する基礎的研究(第2報) : 骨肉インプラント周組織構造について (第72回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- ジルコニア・セラミックス歯科インプラントの基礎的研究 : 骨肉インプラント周組織の病理組織学的検索
- 還元剤処理が次亜塩素酸ナトリウム処理歯冠部象牙質に対する4-META/MMA-TBBレジンの接着性に及ぼす影響
- 30. 歯胚及び歯原性腫瘍のテネイシンの局在に関する免疫組織化学的検討
- 口腔粘膜メラノサイトと悪性メラノーマのフェオメラニンの検出
- 当園通園部の歯科保健・口腔機能に関する調査 : 保護者への問診表から
- 当園歯科における11年間の外来患者の動向
- 病棟においてMFTと咬合誘導を行った2症例
- 自閉症児の歯科診療における視覚的アプローチの応用
- 象牙質再生療法の開発 : CTGF刺激による培養ヒト歯髄細胞の osteonectin の発現に対するアルギン酸ゲルの影響
- 軟骨由来成長因子CTGFと転写制御因子Cbfa1の発生過程での遺伝子発現のパターン解析
- マトリクラインとMMP (特集 MMPと疾患--基礎と臨床)
- ニホンザルの成長曲線分析 : Cook の局所影響に基づいた影響分析
- 新規接着性モノマーを用いた1ステップ接着システムの接着性についての研究
- ワンボトルワンステップ接着剤の採取後の放置時間が歯質接着性に及ぼす影響
- 当院における自閉的傾向児に対する診療システム
- 障害児における舌挙上装置の応用 : 第2報 言語機能の発達に影響をおよぼした一症例
- 障害児における舌挙上装置の応用 : 第1報 装置の適応症と製作方法について
- 摂食機能訓練における補助装置の応用 : 第2報 舌挙上装置の有効性について
- 摂食機能訓練における補助装置の応用 : 第1報 リップバンパーによる口唇閉鎖の有効性