スポンサーリンク
岡山大学理学部化学科 | 論文
- 2-ニトロソ-5-ジエチルアミノフェノールを用いるパラジウム(II)の吸光光度定量
- イミノニメチルホスホン酸型キトサン樹脂の合成と微量金属の捕集挙動(若手研究者の初論文特集)
- l-2(10)-ピネンの四酢酸鉛酸化により得られた新規環拡大化合物のEIマススペクトル
- 1-イソプロピルアズレンの非プロトン性極性溶媒中における自動酸化
- コロイド滴定試剤の検討 : ゴロイド滴定法の基礎的研究(第1報)
- バリウムの呈色試薬 : 有機試薬の合成とその分析化学的研究 (第11報)
- ヘミアセタール環内にリン原子を有する糖類似体 (リン糖) の合成
- 励起錯合体の関与する光化学 : 有機合成への展開
- アザアズレン類の化学
- C-P化合物化学における話題
- アゾ染料陽イオン・陰イオンおよびそれらのイオン会合体の水相/有機溶媒相界面への吸着平衡
- カダレン及びオイダレンの極性非プロトン溶媒中における自動酸化
- バイオマスの誘導体化による新規金属捕集剤の合成とその分析化学的応用
- 1 分析試薬
- 2-ニトロソ-5-ジメチルアミノフェノールを用いる抽出吸光光度法による耐熱合金中のコバルトの定量
- スルホナゾIIIによる硫酸根の容量分析法 : 界面活性剤を利用する分析化学的研究 (第1報)
- 1 分析試薬
- 2分析試薬
- ガスクロマトグラフ法による亜硝酸の定量
- 完全に自己複製する キラル分子を創る -高効率的かつ高選択的不斉自己触媒系の創製-