スポンサーリンク
岡山大学歯学部歯科補綴学第1講座 | 論文
- 歯科接着性レジン・パナビア EX の歯科用合金に対する接着強さ : その1. ニッケル・クロム系合金との接着強さについて
- 架工義歯における接着性レジンの応用 : その3 接着性レジン用ニッケルクロム合金と接着強さならびに接着耐久性について
- 2-17 各種接着性レジンならびにニッケルクロム合金の表面処理の違いによる装着強さについて
- 2-1-10. 接着ブリッチのリテーナーデザインと臨床試用の経時観察
- 11. 歯科用貴金属合金および非貴金属合金に対する接着性レジンの接着強さについて
- 開口に伴う矢状断断層エックス線写真上の顎関節空隙分布変化
- 2. 接着ブリッジスプリント専用合金マックスゴールドの接着力と臨床使用について (昭和60年度日本補綴歯科学会中国・四国支部会学術大会講演要旨:最新の歯科用レジンの補綴的応用)
- 10. 新しい歯科用接着材パナビアの特性と臨床試用
- 架工義歯における接着性レジンの応用 : その2. Adhesion Bridge (Adhesion Splint) のデザインならびに臨床術式について
- 架工義歯における接着性レジンの応用 : その1. 歯科用非貴金属合金の種類と金属被着面処理が接着力に及ぼす影響について
- B-25 動揺歯の有無と咬合圧・咬合力・咬合接触面積の関係
- P-15 歯数と咬合圧, 咬合力, 咬合接触面積の関係について
- チェックバイト法による中心咬合位の再現性 : 咬合器顆頭球の変位からみた考察
- 2-1-9. 新しい歯科用接着材に対する合金金被着面処理法ならびに接着耐水性について
- 6. Myo-monitor刺激によって求められる下顎位の臨床的意義
- 26. Myo-monitor刺激による下顎位の変動について : その1 頭位による変化
- 前歯接着ブリッジのリテーナーデザインおよび金属の種類が接着力に及ぼす影響 その1.
- MKG Analyzer の補正効果
- Mandibular Kinesiographの原理とその忠実性について
- 歯周疾患と補綴処置との関連性について : シンポジウム