スポンサーリンク
岡山大学歯学部歯科補綴学第1講座 | 論文
- 9. 新しい調節性咬合器 Cosmax の試作 (第57回日本補綴歯科学会抄録)
- 24. 補綴物装着後の咬合調整について (第55回日本補綴歯科学会抄録)
- 接着性レジン・パナビアの金属色遮断効果と接着強さについて
- 2-1-17. 筋疲労によって惹起される下顎偏位に関する実験的研究(第76回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 2. 簡易型筋電計EM-2の臨床応用の可能性に関する基礎的研究(昭和61年度日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会講演要旨)
- 顎関節症診断における顎運動および筋電図診査の有効性の検討
- クラウンに用いられる各種装着材の辺縁漏洩について
- 1-1-21. 噴射式歯面清掃器具が歯質に与える影響について (第73回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 歯科接着性レジン・パナビア EX の歯科用合金に対する接着強さ : その 2. 貴金属合金との接着について
- PSDを使った下顎の三次元運動計測装置の開発
- 顎関節内障における全身姿勢の分析
- 牛歯根部深層象牙質に対する接着
- 接着技法における歯科用金属の被着面処理法 : 第1報 複合電析法による金合金の被着面処理
- 牛歯深層部象牙質と各種接着性レジンセメントの接着力に関する研究
- コンポジットレジンによる支台築造の実験的研究 : その2. 根管内象牙質処理法がレジンコアの維持力と辺縁封鎖性に及ぼす影響