スポンサーリンク
岡山大学大学院自然科学研究科農学系 | 論文
- 67 高温がダイズの開花・結莢におよぼす影響(環境・障害)
- 数種作物の器官別成長効率の比較
- ダイズの節間伸長におよぼす光条件の影響
- 42 ダイズの耐倒伏性と押し倒し抵抗値との関係 : 生態型の異なる10品種の比較
- 41 時期別倒伏処理がダイズの子実収量に及ぼす影響 : エンレイを用いた場合
- 4 NPTの登熟期間中の止葉から穂への炭素の転流について
- ソース/シンクの切除がダイズの生育収量, 乾物生産に及ぼす影響(栽培)
- 国際会議出席報告 : 2007年度若手研究者海外学会出席助成
- ダイズの花房次位別着莢に及ぼす畦間と栽植密度の影響 : 早生品種エンレイを用いた場合(栽培)
- ダイズの花房次位別着莢に及ぼす畦幅と栽植密度の影響 : エンレイを用いた場合(日本作物学会第216回講演会要旨・資料集)
- (1)第6回アジア作物学会議に参加して(国際会議出席報告-2007年度若手研究者海外学会出席助成-)
- 38 ダイズの耐倒伏性に関与する地上部形質の品種間差異(栽培,日本作物学会第225回講演会)
- 水稲品種の乾物生産に及ぼす暗呼吸の影響 : 日本晴とタカナリの生長効率の比較
- 「栽培システム学」, 稲村達也 編著, 朝倉書店, 東京, 2005年, 195頁, 3800円
- 伸育型,熟期の違いがダイズ品種の開花・結莢に及ぼす影響(栽培)
- 水稲品種の乾物生産に及ぼす暗呼吸の影響 : 早晩性の異なる品種の生長効率
- 34 ダイズの倒伏に関与する茎の物理的性質 : 栽植密度が倒伏に及ぼす影響
- 19. 塩土壌条件下におけるイネ旱害の軽減に関する研究(日本熱帯農業学会第96回講演会)
- 高NaCl濃度の土壌ではイネの水ストレス感受性が増加する(日本作物学会第216回講演会要旨・資料集)
- 水稲玄米の粒厚と外観品質が米飯の食味と理化学的特性に及ぼす影響