スポンサーリンク
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科行動小児歯科学分野 | 論文
- 大学病院小児歯科の初診患児における歯科恐怖の実態 : 3歳児から8歳児について
- モンゴル国における5歳児の齲蝕と唾液緩衡能テスト(CAT21Buf)との関係
- 歯の発育異常の1症例
- 小児の発達と運動能力に関する研究 : 咬合と運動能力との関係
- 上顎前歯部に3本の過剰歯と下顎中切歯に双生歯を認めた1例 : 双生歯の分割および咬合誘導
- 先天性表皮水疱症児の口腔ケアについて
- 小児の歯科恐怖に関する研究 : 保護者回答用日本語版CFSS-DSの有用性と低年齢児の歯科恐怖の実態
- 幼児期における受動喫煙の口腔への影響について第3報
- 歯学部学生に対する小児歯科学的観点からの障害児者歯科学教育について : 講義前後のアンケート調査の比較
- 歯学部学生に対する障害児者歯科学教育について : 小児歯科学的観点からの検討
- 下顎乳前歯の萌出に伴い舌小帯が自然に切れたと思われる一例
- ソラデー3を用いたブラッシングによる歯の結晶構造の変化と齲蝕原性細菌の付着抑制に関する研究