スポンサーリンク
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科耳鼻咽喉・頭頸部外科 | 論文
- 人工内耳の患者アンケートのデンドログラム解析
- 当科における内耳奇形手術時の3D再構成画像の有用性
- 聴覚スクリーニングの現況と今後の展望
- 高度感音難聴 (特集 小児耳鼻咽喉科をめぐる最近の話題) -- (小児耳鼻咽喉科疾患治療の最前線)
- 実信号マザーウェーブレットを用いた人工内耳装用児の母音の検出と評価
- 人工内耳装用児の発話明瞭度の検討
- 当院における小児進行性・遅発性難聴の人工内耳埋込み術施行症例の検討
- Parkinson 病におけるSTN-DBS刺激にともなう発声発語の変化
- MW2-3 慢性副鼻腔炎におけるIL-18の発現とサイトカイン産生制御作用(MW2 副鼻腔炎 診療・研究の進歩,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 206 マンノース結合レクチンのスギ花粉症における役割(自然免疫, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 新生児聴覚スクリーニングで発見された聴覚障害児の小学校就学時点での評価
- 言語発達遅滞とその療育
- P28-1 IgG4関連硬化性疾患におけるIL-17の役割(P28 IgG4,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 発達障害を伴う言語習得期前難聴児における人工内耳装用後の経過
- 発達性 dyslexia 児の就学前における認知特性の検討 : 難聴児に対する介入への応用
- 認知能力の個人内差が人工内耳装用後の言語発達に及ぼした影響
- 聴性定常反応検査の周波数別聴力-標準純音聴力検査との比較
- 340 スギ特異的免疫療法の疾患特異的QOLへの効果(2003年,2004年の比較)
- 334 アレルギー性鼻炎の感作成立におけるCD40の関与
- プロスタグランジンE2(PGE2)によるアレルゲン特異的T細胞応答の制御