スポンサーリンク
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科歯顎口腔機能再建外科学分野 | 論文
- 口蓋裂と斜顔裂を伴う反対咬合患者に対する長期矯正歯科治療例
- 抜歯窩治癒不全を契機に診断された歯肉癌の2例
- 頬粘膜に認められたMALTリンパ腫の1例
- エナメル上皮腫を疑わせた上顎歯原性嚢胞の1例
- ヒト顎下腺における超音波像の検討-第一報・内部エコーレベルと脂肪組織の関係について-
- 口蓋裂言語評価へのカオス解析の応用 : 第一報リアプノフ数の再現性およびナゾランス値との関連性について
- 上唇に発生した類表皮嚢胞の1例
- 顎下腺に発症した多形性腺腫内癌腫の一例
- 上下顎骨に発症した難治性骨髄炎の一例
- 免疫抑制剤FK506投与による下顎頭の組織形態学的変化の観察
- 要介護高齢者の口腔状態に関する満足度とその関連要因
- 歯性感染症からの分離菌の検討(第2報)
- 頸部嚢胞状リンパ管腫の治療経験 : 外科療法とブレオマイシン局所注入療法
- 免疫抑制剤(FK506)による骨吸収亢進機構について
- ベトナム社会主義共和国ニンビン省における口唇口蓋裂医療援助ならびに技術指導の経験
- 外鼻形態の3次元的計測による外鼻形成術前後の評価
- 地域高齢者における口腔保健状況と歯科治療の必要性に関する研究
- 下唇に発生した類表皮嚢胞の1例
- 軟口蓋に発症した polymorphous low-grade adenocarcinoma の1例
- 異所性形成骨の微細骨梁構造の観察 : マイクロCT像と組織像の骨質評価