スポンサーリンク
岡山大学医学部第2外科 | 論文
- アドリアマイシン耐性乳癌株に対する上皮性増殖因子受容体阻害剤(ZD1839:Iressa)とDocetaxelの併用効果の検討
- 食道平滑筋腫の臨床 : 教室における6治験例の報告と本邦60手術症例の統計的観察
- 小細胞型未分化癌の手術適応,とくに大細胞型未分化癌との比較検討 : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- 10.糸付きフックワイヤーによる胸腔鏡下切除術肺野小結節性病変のマーキング : 2施設168結節の検討(第40回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- 経食道超音波検査が診断に有用であった気管支嚢胞の2例
- E86 心停止後ウロキナーゼ投与の移植肺機能におよぼす影響について(肺移植,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- B46 大静脈に浸潤した胸腺腫瘍手術例の検討(縦隔1,一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 25.肺多発癌及び重複癌切除症例の検討 : 第31回日本肺癌学会中国・四国支部会
- C-50 末梢型小型肺癌切除例の臨床的検討
- C-48 I期肺癌に関する臨床的検討
- 94 気管・気管支に発生した腺様嚢胞癌 7 症例の検討(外科 2)
- 19. 近年当科における消化性潰瘍緊急手術症例の検討 : 特に胃癌症例について(第17回迷切研究会)
- 123) 小児期再弁置換術の1例 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 105) 右室流出路パッチにaneurysmを形成したファロー四徴症の1例 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 92) 大動脈弁置換術後不整脈に対するペースメーカー治療の経験 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 93)両側冠状動脈瘻に合併した大動脈弁膜症の1治験例 : 日本循環器学会第47回中国・四国地方会
- 80)僧帽弁置換術後遠隔期における肺高血圧の推移 : 超音波パルスドプラー法を用いて : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会
- 54)A-Cバイパス術におけるSequential graftsの工夫 : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会
- 41)PTCR施行,PTCA試行後,早期に2枝A-C bypassを施行した1症例 : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会
- 149)肺動脈弁下部心室中隔欠損の手術適応決定時期の検討 : 日本循環器学会第45回中・四国地方会