スポンサーリンク
岡山大学医学部第2外科 | 論文
- 102)小児術後完全房室ブロックに対するDDDモードペースメーカーの有用性について : 日本循環器学会第45回中国・四国地方会
- 207 Modified Fontan 手術の適応に関する検討
- 13.Vascular Punchを用いたSequential graftsの経験
- 新しい生体部分肺移植術式-Unilateral double lober lung transpantation-の開発
- 18. 局所進行非小細胞肺癌に対するシスプラチン(CDDP),ドセタキセル(TXT)と胸部照射同時併用療法による術前治療の検討(第41回 日本肺癌学会中国四国支部会)(中国四国支部)(支部活動)
- 肺癌におけるDAB2IP遺伝子のDNAメチル化と発現の解析
- Primary pericardial synovial sarcomaの1切除例
- 多発肺癌におけるEGFR遺伝子の変異と増幅(22 多発肺癌・微小肺癌, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 肺癌とEGFR遺伝子 : 遺伝子変異・遺伝子増幅と Gefitinib 感受性の検討(肺腺癌EGFR特異変異に基づく gefitinib 投与とその効果・長期予後 (現状と前向き臨床試験), 第46回 日本肺癌学会総会)
- P-366 胸壁悪性腫瘍に対する胸骨合併胸壁切除及び再建術の経験(胸壁3)(一般示説38)
- P2-24 7年の経過で緩徐に増大し,CT所見および気管支鏡検査から気管支内過誤腫を疑った粘表皮癌の一例(ポスター総括2 : 診断2 症例)
- 肝前性門脈圧亢進症による気管支静脈瘤の一例
- 切除11年後に脱分化を伴って局所再発した後縦隔高分化型脂肪肉腫の一例
- 神経原性腫瘍と鑑別が困難であった馬蹄形を呈した食道平滑筋腫の一例
- 術後化学療法施行直後に多発小腸転移にて腸重積を発症した肺扁平上皮癌の1例
- 第29回日本肺癌学会中国・四国支部会 : 39.肺癌pm(+)手術症例の検討
- 第29回日本肺癌学会中国・四国支部会 : 2.非小細胞癌に対するNeoadJuvant therapy症例の検討
- 温阻血再灌流後の肺水腫におけるアラキドン酸代謝産物の変動について
- P-145 非小細胞癌に対するNeoadjuvant therapy症例の検討
- 260 肺小細胞癌切除例の検討