スポンサーリンク
岡山大学医学部第2外科 | 論文
- E48 移植前ドナー抗原投与とFK506同時併用による免疫学的不応答性の導入について(基礎研究・移植3,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- D68 肺真菌症に対する外科的治療の検討(感染症1,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肺へ穿孔した縦隔成熟型奇形腫の一例
- 脾過誤腫の2例
- 喀痰細胞診で発見された中枢型早期肺腺癌の一例 : 症例(1)
- G-CSF産生肺癌と考えられた2手術例 : 症例(1)
- 当科におけるα-Fetoprotein(AFP)産生肺癌切除例に関する検討 : 症例(5)
- 胸腔内神経原性腫瘍20症例の検討 : 縦隔腫瘍(2)
- D93 周囲にリンパ管拡張を認め,その内容液のCA19-9・アミラーゼが高値を示した胸腺腫の1例(症例・縦隔腫瘍,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 26. 腫瘍径20mm以下の小型進行肺癌切除例の臨床的検討(第32回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- 25. 高齢者肺癌に対する外科治療の成績 : 特に他の年齢層との比較(第32回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- 20. 肺癌手術後に対側の乳糜胸をきたした1症例(第32回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- P-305 腫瘍径20mm以下の小型進行肺癌(非小細胞癌)切除例の臨床的検討
- 50.右上縦隔に発生した心膜憩室の1例(第28回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 77)VSD閉鎖後MVPSに合併した遠隔期IE,MR症例 : 日本循環器学会第43回中国・四国地方会
- 代謝熱量,人体構成成分からみた内視鏡下胆嚢摘出術と開腹胆嚢摘出術の比較検討
- 肺切除術前後の心肺動態変化に関する研究 : 心プールシンチグラフィーによる右室機能の検討
- C-26 c-Stage I末梢型非小細胞癌に対する縮小手術と肺葉切除術の比較 : コンピューター解析によるretrospective study
- 181. 小児の悪性腫瘍, 主として肝癌について(腫瘍 III)
- 局所進行骨病変を伴った原発性副甲状腺機能亢進症の検討
スポンサーリンク