スポンサーリンク
岡山大学医学部産婦人科教室 | 論文
- 282. 子宮頚癌放射線治療におけるPSK併用の照射効果増強作用の機序について : 第49群 妊娠・分娩・産褥 IV
- 子宮内膜各部の増殖性の検討
- 子宮癌手術例における輸血後肝炎の検討
- 302.胎児の蛋白,アミノ酸代謝の特異性 : 特にアンモニアを中心とした代謝調節 : 第56群胎児・新生児生理その1
- 135. 妊娠時の蛋白代謝に関する研究,特に尿素再利用系としての腸肝循環の意義について
- 104. 岡大産科出生児の予後について
- 69. Radioautographyによる母児相関の検討
- 46. 胎児の発育過程に於ける糖脂質代謝
- 45. 新生児期における脂質の変動について
- 40. 尿中エストロゲン測定による新しい分娩管理法の提唱
- (その1) 妊婦の管理 1. 糖尿病における胎児胎盤の脂質代謝 ( 妊娠に関する群)
- I-39.子宮頸癌凍結療法後の細胞変化について(一般講演, 第16回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 115. 新生児早期脂質負荷に関する実験的研究
- PSK併用による子宮頚癌放射線照射効果増強作用について : 特に落射型螢光顕微測光法による核DNA変化の解析
- 60. 円錐切除における適切な切除範囲の検討 : 第11群 診断・検査 I (60〜65)
- 合成樹脂注入による新生兒頭蓋内出血の證明
- 15. 合成樹脂注入による新産兒頭蓋内血管の立體的觀察,特に頭蓋内出血に就いて
- 高速液体クロマトグラフによる血中および羊水中ステロイドの微量分析
- 233. 子宮頚癌患者の上部尿路異常に関する研究 : 点滴静注尿路造影法の応用 (II 一般演題 第8群 感染症. 放射線. 心身症. 検査法. その他)
- 90.音刺激による胎児機能判定法,特に刺激強度及び再現性に関する礎的検討 : 第17群 ME II