スポンサーリンク
岡大・大学院・行動小児歯 | 論文
- 乳幼児健診システムの事後評価について第3報 乳幼児健診における効果
- 中学生における唾液緩衝能テストの齲蝕の増加予測について
- 乳歯齲蝕の初発年齢が以後の修復治療回数に与える影響について
- カリオスタット^【○!R】を用いた齲蝕活動性試験の再現性に関する研究 第2報
- レサズリン還元能を測定する2種類の齲蝕活動性試験の Caries-risk assessment の比較
- Soladay 3 のアパタイトペレットのブラッシング回数が Streptococcus mutans の付着能に及ぼす影響
- 土踏まずの形成と重心動揺
- 太陽電池を付与した棒状半導体TiO_2の S. mutans に対する光触媒効果 : 第2報 : 付着抑制効果について
- 太陽電池を付与した棒状半導体TiO_2の S. mutans に対する光触媒効果 : 第1報 : 酸産生抑制および抗菌効果について
- 太陽電池を付与した棒状半導体TiO_2の S. mutans に対する光触媒効果
- 口腔内写真を用いた永久歯初期齲蝕の評価
- 小学校における口腔内写真を用いた永久歯初期齲蝕の評価
- 幼若永久歯の総合的研究 : その1 萌出・歯列咬合・歯の異常
- 検体郵送によるカリオスタット検査の有効性 : 第2報 検体郵送時の季節的影響
- 検体郵送によるカリオスタット検査の有効性第1報 検体郵送条件の検討
- 小児の診療時における鼻部皮膚表面温度の研究 : 年齢別変化パターンの検討
- 放射温度計の歯科臨床応用の検討 : サーモグラフとの比較
- 咀嚼時における顔面頸部皮膚表面温度の変化について
- 小児患者に対する歯科行動科学的アプローチ
- 放射温度計の歯科臨床応用の検討