スポンサーリンク
岐阜市民病院胸部外科 | 論文
- 24.受診動機にみた肺癌の予後の検討(第67回日本肺癌学会中部支部会)
- 27.癌性胸膜炎に対する経ドレナージチューブPirarubicin(THP)胸腔内投与の検討 : 第65回日本肺癌学会中部支部会 : 中部支部
- P-14 気管支内転移を伴う肺転移をきたした十二指腸癌の 1 例(示説 (2))(第 17 回日本気管支学会総会)
- 27 転移性肺腫瘍切除例の検討
- 32.脳転移で発見された肺嚢胞に合併した肺腺癌の1例 : 第62回日本肺癌学会中部支部会
- 気管支鏡下レーザー治療が奏功した異物性炎症性ポリープの 1 例
- 孤立性薄壁空洞を呈した肺腺癌の1例
- 非小細胞肺癌CDDP+CPT-11併用化学療法時の下痢に対する半夏瀉心湯の効果
- 癌性胸水に対する塩酸ピラルビシン胸腔内投与
- 12.顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)産生肺癌の1例 : 第63回日本肺癌学会中部支部会
- 96) 巨大胸部大動脈瘤に対するExtraanatomic bypass, Thromboexclusion法の経験 : 日本循環器学会第72回東海地方会
- 89)術中エコー検査が有用であった急性弓部大動脈解離(Stanford A type)の1治験例 : 日本循環器学会第70回東海地方会
- P-321 rhG-CSFを併用した肺癌化学療法における好中球機能の検討
- P-343 肺癌化学療法における好中球機能の検討
- 下肢閉塞性動脈硬化症例に対するアームエルゴメーター負荷法による虚血性心疾患のスクリーニングとその外科治療法の選択について
- 著明な左心機能低下を呈した大動脈弁疾患に対する手術経験 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 5.非小細胞肺癌に対するCVP+ウベニメクス療法の試み : 第53回日本肺癌学会中部支部会
- 20.肺嚢胞切除後, 肺結核の合併が判明し, 治療中, 肺癌を合併した1例(第52回日本肺癌学会中部支部会)
- 1. 血清NSEをMonitoring Markerとした肺小細胞癌の2例 : 第51回日本肺癌学会中部支部会
- 6.肺結核陰影に接して発育した肺癌の1例(第45回日本肺癌学会中部支部会)