スポンサーリンク
岐阜大工 | 論文
- B-1 タービン溝付きシュラウド面の熱伝達特性(伝熱)
- 28a-ZD-17 YAlO_3中のTi^のEPRと光スペクトル
- 3p-Z-4 不規則置換型結晶 CaYAIO_4 中のCr^のESRと偏光特性
- C223 単チャンネル流路内スペーサ近傍の液膜流量分布測定による液膜挙動解析(OS-6 熱流動現象の計測およびデータ解析技術II)
- PAb10 異なる二つのキュービック相を発現するANBC-22の熱容量測定
- D406 MM5の各大気境界層スキームによる風速計算精度の比較・検討(海上)(大気境界層)
- C106 MM5を用いた局地気象予測の可能性に関する検討(その2)(気象予報I)
- P338 MM5を用いた局地気象予測の可能性に関する検討
- 355 MVP法による細管内面プラズマ生成への電磁波周波数の影響(OS5-2トライボロジーの基礎問題2)
- 1F20 二次関数近似によるDAP形ネマティック液晶セルの応答特性
- 4V05 二次関数近似によるネマティック液晶の電気光学効果の応答特性
- ピストン圧縮中の冷炎時期推定にLivengood-Wu積分法適用の試み
- 1A07 BABH-n同族体のキュービック相の構造(2004年日本液晶学会討論会)
- 354 1次元Frenkel-Kontorovaモデルにおける超潤滑現象の持続性と安定性の解析(OS5-1トライボロジーの基礎問題1)
- 23pWY-11 リラクサ強誘電体固溶体NBTBTでのドメイン構造と誘電特性(23pWY マルチフェロイック・リラクサー,領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 13pSB-6 反応断面積による^Neの核子密度分布II(13pSB 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核III(合同),理論核物理領域)
- 13pSB-2 Identification of new neutron-rich isotopes produced by in-flight fission of ^U at 345 MeV/u II
- 永VI相およびVII相へのNaClの固溶について
- 大型ナノ多結晶ダイヤモンド対向アンビルを用いた高圧中性子回折実験技術の開発
- J-PARC工学材料回折装置「匠」を用いた高圧中性子回折実験