スポンサーリンク
岐阜大学腫瘍総合外科 | 論文
- PP217088 十二指腸カルチノイドの4例
- PP215013 穿孔にて発見された食道癌小腸転移の1例
- VP42 腹会陰式直腸切断術後の会陰部創のドレッシングの工夫
- PP89 乳癌組織内PyNPase, DPD活性と臨床病理的所見及び予後との関連について
- PP1300 35歳以下若年者大腸癌の臨床病理学的検討 : 特に手術術式と予後について
- 56. 胃全摘後再建術式としてのdouble tract型ρ-Graham変法の有用性(第28回胃外科・術後障害研究会)
- P-910 胃癌予後因子としてのリンパ節転移程度表現方法のロジスティックモデルによる解析
- 583 生存期間と在宅期間からみたスキルス胃癌に対する姑息的切除の意義
- 粘膜下層浸潤部に腺扁平上皮癌の組織像を呈し, 急速な経過をたどった直腸絨毛腫瘍の1例
- DP-133-5 D2郭清を伴う幽門側胃切除術における腹腔鏡手術と開腹手術の比較検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-069-4 手術部位感染サーベイランスの経時的変化 : SSI減少への取り組み(第107回日本外科学会定期学術集会)
- ヒト胃癌細胞株におけるパクリタキセルのアポトーシス誘導機序とp53発現形式との関係
- 3.食道小細胞癌の1症例(第197回岐阜外科集談会)
- 大腸癌肝転移モデルに対するIL-2・可溶型TNF受容体併用療法
- DP-144-1 IL-2・可溶型TNF受容体併用療法は所属リンパ節内で単球由来樹状細胞を介してT細胞の活性を高める(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PP207009 RT-PCR法を用いた大腸癌領域リンパ節の微小転移検索と領域リンパ節の免疫反応検索意義について
- 手術侵襲
- あしたへの架け橋「癌治療におけるボタンの掛け違いと, 掛け直しから学ぶ医師の心構え」
- 「食道癌における minimally invasive therapy」 の現況と展望
- サイトカインの変動からみた免疫賦活併用凍結治療の効果予測法について