スポンサーリンク
岐阜大学第二外科 | 論文
- 582 大腸癌に対する微粒子活性炭 (CH40) 吸着 Neocarzinostatin (NCS) の局所投与による大腸リンパ流, および大腸癌補助化学療法の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 149 直腸肛門内圧所見から評価した超低位直腸前方切除例の術後排便機能について(第42回日本消化器外科学会総会)
- 13 胃癌脾摘例で癌性腹膜炎予防策としての活性化脾細胞腹腔内投与の有用性に関する実験的研究(第42回日本消化器外科学会総会)
- 示2-248 好中球貪食能からみた担癌生体の特徴と手術侵襲の影響について(第41回日本消化器外科学会総会)
- 直腸カルチノイド17症例の検討 : とくに手術術式について
- 184 直腸カルチノイド16症例の検討 : とくに手術術式について(第34回日本消化器外科学会総会)
- 23. α_1-Antitrypsin Deficiency を伴える乳児閉塞性黄疸の 1 例(第 10 回日本小児外科学会東海地方会)
- エストロゲンレセプター陽性乳癌におけるMDM2の役割
- OK-432・IL-2含有W/O型エマルジョンの転移性肝癌に対する治療効果とその作用機序の検討
- 大腸癌術後合併症に対する再開腹例の検討
- C-103 小児慢性便秘症に対する manometric study と acetylcholinesterase 組織化学の対応について
- 教室で樹立したF344系ラット高肺転移株(GKS-HL)の増殖に及ぼす血管新生能の特徴について
- PP207009 RT-PCR法を用いた大腸癌領域リンパ節の微小転移検索と領域リンパ節の免疫反応検索意義について
- PP115030 cDNAマイクロアレイを用いたヒト胃, 大腸癌細胞株のlow dose FPに対するアポトーシス関連遺伝子の発現変化
- サイトカインの変動からみた免疫賦活併用凍結治療の効果予測法について
- 生検による術前病理診断が困難であった食道小細胞癌の1例
- ストレス潰瘍 : 頭蓋内病変および多臓器障害との関連性
- 56 ストレス潰瘍に関する実験的研究 : 視床下部諸部位破壊の影響(第29回日本消化器外科学会総会)
- 196 総胆管・胃瘻制作 rat における拘束水浸ストレス潰瘍(第28回日本消化器外科学会総会)
- 504 ラット虫枢性ストレス潰瘍モデルにおける粘膜血流と潰瘍形成 : 胃体部と幽門部の比較検討(第27回日本消化器外科学会総会)