スポンサーリンク
岐阜大学医学部第2外科 | 論文
- PP-2-126 食道胃管端側吻合における胃管先端部壊死の防止策に関する工夫
- PP-2-016 大腸癌の術後補助化学療法におけるエビデンスとアート
- 胃癌患者血清のCTLL-2増殖抑制活性の測定意義に関する検討
- 胃癌患者の新しい予後予測法としてのニューラルネットワークの有用性について : ロジスティック回帰分析との比較
- 幽門側普通切除時の幽門輪温存意義について : 経皮的胃電気活動記録と排出能からの検討
- 長期生存しえた直腸肛門部悪性黒色腫の2例
- PP1615 胃・大腸癌におけるTS.DPD活性と5-FU感受性に関する検討
- 大腸腺腫の悪性化過程におけるアポトーシス関連蛋白の影響に関する免疫組織学的検討
- ニューラルネットを用いた胃癌術後患者の新しい予後予測法の試み
- P-1076 腹腔洗浄細胞診での薬物学的CEA抗原遊出法と超音波細胞破砕併用時の播種性転移診断感度増強法について
- 358 手術侵襲の抗腫瘍免疫機構に及ぼす影響
- Carcinoembryonic antigen可溶化による感度増強法を応用した腹腔内洗浄細胞診キット化の試み
- 担癌末期における好中球の功罪と枯渇化療法の有用性について
- 肝転移に対し肝動注免疫化学療法が有効であった総胆管カルチノイドの1例
- Phosphatidylinositol phospholipase C を用いた carcinoembryonic antigen 可溶化の試みと腹腔洗浄細胞診への応用
- 495 食道癌周術期における各種サイトカインの変動とステロイド術直前投与の意義とその功罪について(第50回日本消化器外科学会総会)
- 253 胃切除後5年以上経過例の再建術式別術後障害について : アンケート調査結果からの検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- p53, c-erbB-2, PCNA, CD44, nm23の免疫組織染色所見からみた大腸癌異時性肝転移高危険群の検索について
- 早期胃癌における PCNA, laminin, p53, nm23, c-erbB-2 のリンパ節転移高危険因子に関する検討
- II-79 再建術式別にみた胃手術後障害 (主に逆流性食道炎) について : アンケート調査結果からの検討(第48回日本消化器外科学会総会)