スポンサーリンク
岐阜大学医学部泌尿器科学教室 | 論文
- 尿路感染症に対するritipenem acoxilの基礎的・臨床的検討
- 腎細胞癌における胎盤性ロイシンアミノペプチダーゼ(P-LAP)の意義
- アドリアマイシン : 抗前立腺性酸性フォスファターゼモノクロナール抗体複合体の前立腺癌に対する抗腫瘍効果 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 泌尿器癌におけるPhosphofructokinase(PFK)の臨床的検討 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 尿を用いたクラミジア性尿道炎の診断に関する研究 : 第1報 : 尿中Chlamydia trachomatisの検出 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- EIA法を用いたC.trachomatis抗原の検出
- ポリアミンテストーエンザイムによる尿路***癌患者における尿中ポリアミンについて
- 膀胱平滑筋肉腫の1例 : 第146回東海地方会
- ガンマーセミノプロテイン〔γ-Seminoprotein (γ-Sm)〕血清中濃度測定の前立腺癌診断への応用
- 小児前立腺横紋筋肉腫の1例
- 尿路***癌患者における血中,尿中ポリアミン分画(酵素法)について
- 無カテーテル尿管皮膚瘻における採尿方法と細菌尿に関する検討
- 陰嚢内硬化性脂肪肉芽腫の1例(一般演題,第34回中部連合総会)
- 睾丸精上皮腫の転移巣が奇形癌であった1症例(一般演題,第34回中部連合総会)
- Tubeless cutaneous ureterostomyに関する臨床的検討(一般演題,第34回中部連合総会)
- 尿管狭窄を呈した悪性リンパ腫の1例(第145回東海地方会)
- 腎病変に対する Digital Subtraction Angiogra-phy (DSA) の臨床的有用性について
- 前立腺特異抗原の免疫組織化学的検討
- 尿路における無芽胞嫌気性菌の意義
- Closed Drainage System[邦文]