スポンサーリンク
岐阜大学医学部口腔外科学講座 | 論文
- 上顎洞内遊離骨片の2例
- 小児頭大に増大した上顎骨骨肉腫の1例
- シェーグレン症候群患者の口腔乾燥症治療における塩酸セビメリン水和物の副作用発現とその予防に関する臨床的検討
- 自由行動下におけるヒツジ咀嚼筋活動に及ぼす中枢性筋弛緩薬 (NK433) の影響
- ヒツジ片側下顎頭切除が咀嚼筋活動に及ぼす影響
- ヒツジ咀嚼筋活動の筋電図学的研究
- 歯槽骨壊死と顔面神経麻痺をきたした三叉神経帯状疱疹の1例
- 羊顎関節を用いた変形性顎関節症におけるBone remodeling と Osteoidとの関連について
- オトガイ下部の腫脹を主体とした舌下型類表皮嚢胞の1例
- 口腔癌治療に対するセファランチン^Rの臨床的意義
- 下顎骨の再建
- エナメル上皮線維歯牙腫の1例および文献的考察
- 上顎歯肉に発生した basaloid squamous cell carcinoma の1例
- 顎関節症患者の画像診断に対する Scanora^【○!R】 の臨床使用経験
- 50歳男性の下顎骨に発生した Ewing 肉腫
- ホロホロチョウの卵管膨大部におけるエストロジェンレセプターの結合性 : 白色レグホーン種のニワトリとの比較
- 齲歯が原因と思われた感染性心内膜炎の1症例
- 皮膚自潰部より唾石を摘出した耳下腺唾石症の1例
- 下顎小臼歯部に発生した腺様歯原性腫瘍の1例
- 骨芽細胞様細胞MC3T3-E1の分化初期応答におけるプロスタグランジンF_の作用 : β-グリセロリン酸とアスコルビン酸による分化誘導