スポンサーリンク
山梨医科大学第1外科学教室 | 論文
- 破裂肝細胞癌に対する肝切除成績とその再発形式
- II-216 全肝多発性肝細胞癌に対するマイクロウェーブ焼灼療法の治療効果 : 肝切除術と比較して(第49回日本消化器外科学会総会)
- 320 単結節型肝細胞癌の治癒切除例の遠隔成績からみた治療方針の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 248 小肝細胞癌治療における肝切除の意義 : 各種治療法の予後と再発形式の比較(第48回日本消化器外科学会総会)
- 198 胆道癌における肝切除兼膵頭十二指腸切除の臨床的検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 347 肝ミトコンドリア (Mt) 3-hydoroxybutyrate dehydrogenase (3-OHBDH) の高度活性による血中ケトン体比制御能の確認(第46回日本消化器外科学会)
- 示-354 腹腔鏡下手術の肝臓外科への応用 : 機器の揮発と実験的検討からみた適応と限界(第45回日本消化器外科学会総会)
- 62 Stage IV 肝癌の生存期間延長に対する reduction surgery と免疫化学療法併用の意義(第36回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌患者における単球細胞内サイトカインの検討と単球のHeterogeneity
- 胃癌患者における単球細胞内のサイトカインの検討と単球のHeterogeneity
- 45. 良性胆道疾患に対する胆道附加手術の問題点とその対策(第13回日本胆道外科研究会)
- 39 私達の肝不全対策 : liver support を中心として(第17回日本消化器外科学会総会)
- 著明な脂肪変性を伴う肝細胞腺腫の1例
- 肝切除術後の肝切離断端の形態と排液内細菌 : Microwave tissue coagulator 使用患者の術後経過
- 24. 肝内結石症に対する胆道再建術の追跡評価(第16回日本胆道外科研究会)
- 88 Bromodeoxyuridine (BrdU) モノクローナル抗体を用いた膵・胆管合流異常における胆道上皮の細胞動態の解析(第30回日本消化器外科学会総会)
- 示-168 術前に門脈腫瘍塞栓を診断し得た進行胃癌3症例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 135 Microwave Tissue Coagulator 使用による肝切離断端の形態的変化(第29回日本消化器外科学会総会)
- 広範な上皮内癌を伴った膵腺扁平上皮癌の1切除例
- エンドトキシン血症におけるフリーラディカル消去剤Edaravoneの効果