スポンサーリンク
山梨医科大学第1外科学教室 | 論文
- III-4. 左腋下リンパ節転移を認めるStageIV胸部食道癌において, 化学放射線療法によりCRが得られた食道癌非切除の1例(III. 食道癌CR症例を巡る諸問題)
- 穿孔を来した小腸T細胞性悪性リンパ腫の1例
- 示-112 胆嚢黒色石を伴う原発性純コレステロール肝内結石症の1例(第38回日本消化器外科学会総会)
- エンドトキシン血症におけるKupffer細胞の機能的異種性と多臓器不全発症機序への関与
- PP-1-215 両葉多発型肝細胞癌の発生様式に基づいた治療戦略と成績および展望
- OP-3-035 C型肝炎患者におけるIL-18の肝組織中オキシダントストレスを介した発癌への影響
- SPL3-06 日本消化器外科学会 : 草創期・現在・将来
- HCV関連HCC症例における活性化T cellの不応答性とアポトーシス
- 多中心性発癌肝細胞癌症例の臨床病理学的検討
- 司会のまとめ (第14回日本消化器外科学会総会座長報告)
- 示-76 進行胆嚢癌に対し術前全身化学療法施行後の治癒切除標本で腫瘍の完全消失を証明できた1例(第38回日本消化器外科学会総会)
- ヒト膵臓癌におけるリンパ管内皮増殖因子VEGF-Cの発現と役割
- PL5-6 膵臓癌におけるリンパ管内皮増殖因子VEGF-Cの発現と役割
- W4-8 先天性総胆管拡張症に併存する肝門部胆管狭窄の臨床像とその意義(第49回日本消化器外科学会総会)
- 示II-69 進行胃癌に対する脾摘、膵尾側切除の意義
- 消化器癌患者の周術期における単球の表面抗原HLA-DR, CD11bと血中サイトカインIL-6, IL-8の変動に関する研究
- 示II-112 スキルス胃癌と術後化学療法(第52回日本消化器外科学会総会)
- 胃空腸吻合術48年後の吻合部癌の1例
- PP212065 膵臓癌におけるVEGF, VEGF-Cの発現と役割
- PP856 ヒト膵癌細胞におけるTGFa発現変化による細胞動態に与える影響