スポンサーリンク
山梨医科大学医学部耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 花粉症に対するマスク、メガネの着用状況と効果について : アンケート調査から
- 頭頸部癌放射線治療による免疫抑制
- 252 鼻アレルギー粘膜中のB細胞低親和性IgEレセプターの検討
- 61 マウスでの鼻粘膜過敏性についての検討
- f-MRI-頭頸部腫瘍再建後の脳機能
- 桃花粉症の実態調査と診断法についての検討
- 機能性難聴の臨床的研究
- 過去8年間当科におけるメニエール病の治療法に関する検討
- 聴性脳幹反応検査の臨床的研究-5年間273例についての検討-
- 下咽頭梨状窩瘻の2症例とその治療
- 若年女性の"立ちくらみ,めまい"と低血圧との関連について
- ヒト副鼻腔粘膜細胞の繊毛運動に及ぼす血小板活性化因子 (Platelet Activating Factor) の抑制作用
- 345 PAF及びLyso-PAFのヒト副鼻腔粘膜細胞の繊毛運動に及ぼす抑制作用
- 2 鼻アレルギー患者鼻粘膜局所の炎症細胞の動態からの検討(アレルギー性鼻炎, 花粉症の病態と治療 : 最近の進歩)
- 一側性感音難聴の統計的観察
- 上気道上部食道ならびに頸部に出現したQuincke浮腫症例
- 急性低音障害型感音難聴の検討
- 急性中耳炎におけるウィルス感染の影響について
- 当科における成人例の機能性難聴の検討
- 滲出性中耳炎患者の中耳貯留液中における soluble IL-2R と soluble ICAM-1 の測定