スポンサーリンク
山形県立中央病院耳鼻咽喉科 | 論文
- 成人覚醒時における他覚的聴力検査MASTERの有用性について
- 聴性定常反応を用いた他覚的聴力検査装置MASTERの有用性について
- 人工耳小骨使用鼓室形成術の術後成績
- 術後急速に聴力改善を呈した小脳橋角部腫瘍症例の耳音響放射
- 正弦波的振幅変調音による脳幹表面電位の比較
- 脳血管病変を認めた耳鳴症例の検討
- 人工耳小骨使用鼓室形成術の経過観察
- 顔面神経の回復過程におけるF波の変化について
- めまい疾患における心理的因子の影響(第59回 日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- めまい救急疾患の対応
- 良性発作性頭位めまい症の診断と治療
- めまい治療のエビデンス : その現状と問題点
- 高齢者顔面神経麻痺症例の治療戦略
- 内視鏡下蝶口蓋動脈凝固術の有効性
- 心因性難聴における聴性定常反応ASSRの有用性
- DPOAEを用いた骨導音の頭蓋内伝達経路についての検討
- 当科における耳下腺腫瘍の臨床的検討
- 片側性反回神経麻痺に対する披裂軟骨内転術の有効性
- 山形大学耳鼻咽喉科顔面神経外来の臨床統計
- 遺残甲状舌管に生じた乳頭癌例