スポンサーリンク
山形県立中央病院内科 | 論文
- 心疾患におけるミオシン軽鎖測定の意義 : 日本循環器学会第101回東北地方会
- 急性心筋梗塞様心電図変化を示し, 壁運動異常を認めたHOCMの1例 : 日本循環器学会第100回東北地方会
- 当院における不安定狭心症の治療変遷 : 日本循環器学会第100回東北地方会
- 急性心筋梗塞類似の所見を呈した急性心筋炎の1例 : 日本循環器学会第100回東北地方会
- 当院における虚血性心疾患患者に対するNon-cardiac surgery : 日本循環器学会第100回東北地方会
- CABG後症例に施行したPTCA例の検討 : 日本循環器学会第100回東北地方会
- 80歳以上の高齢者に対する経皮的冠動脈形成術(PTCA)の臨床的検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- PTCA後の運動負荷心電図ST低下の成因 : 心電図的STUNNED MYOCARDIUMについて : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心疾患における血中ミオシン軽鎖 I 測定の臨床的意義
- 室房伝導を認めず, 右室刺激により誘発されたAVNRT(uncommon type)の1例
- 急性心筋梗塞における心破裂例の検討 : ICT, PTCAとの関連について
- PTCA時の心機能, 左室内圧, 超音波ドップラー法による検討
- 超音波ドップラー法による肺動脈圧推定の試み
- 長期観察中の心サルコイドーシス例
- 2手術例を含む急性心筋梗塞由来心破裂例の検討
- Complex PTCAの経験
- PTCA後早期運動負荷試験からみた再狭窄の予測(日本循環器学会 第104回東北地方会)
- 心電図異常で発見された43歳男子修正大血管転位の1例(日本循環器学会 第103回東北地方会)
- PTCA後慢性期に高度な冠動脈解離を認めた1例(日本循環器学会 第103回東北地方会)
- 左前下行枝 just proximal lesion に対するPTCAの問題点(日本循環器学会 第103回東北地方会)