スポンサーリンク
山形大理 | 論文
- 170 小笠原海域の海底試料について : 火山岩と火山碎属性堆積岩
- 由布-鶴見地溝帯内, 鬼箕単成火山の非島弧的な地質学的, 岩石学的特徴
- P17 九州、由布・鶴見地構内の鬼箕単成火山について
- 20pSD-9 J-PARCでのニュートリノ弾性散乱によるΔs測定(20pSD 実験核物理領域,理論核物理領域合同 核子構造,実験核物理領域)
- 28pTF-2 KEK-PFを用いた宇宙X線偏光計の性能評価実験(28pTF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 15aSA-1 レーザー加工GEMの改良とX線偏光計の製作(15aSA X線・γ線 : X線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 26pWJ-7 理研におけるレーザー加工を用いたGEMの開発(ガス検出器,素粒子論)
- 22aSE-9 CANGAROO-III望遠鏡における回路システムの開発とシステム評価
- 30aXE-8 Geカルコゲナイドガラスのネットワーク構造(30aXE 液体金属(カルコゲン系),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 28pRG-3 AgBrを添加したカルコゲナイド系のガラス構造II(28pRG 超イオン導電体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 21pYK-12 アモルファスGeSe_2合金の中距離構造(液体金属(カルコゲン系),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 22aXB-9 AgBrを添加したカルコゲナイド系のガラス構造(超イオン伝導体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 25aYH-6 高濃度にAgBrを添加したカルコゲナイド系のガラス化とその伝導特性(超イオン伝導体,領域5(光物性))
- 25aYH-5 Cul添加カルコゲナイドガラスの伝導特性II(超イオン伝導体,領域5(光物性))
- 光電子飛跡撮像型宇宙X線偏光計の開発
- 15aSA-3 硬X線偏光度検出器PHENEXの開発II(15aSA X線・γ線 : X線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 15aSA-2 硬X線偏光度検出器PHENEXの開発I(15aSA X線・γ線 : X線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23a-J-1 γ線バーストafterglowの観測
- 29pSJ-5 銀河団での高エネルギー粒子加速と非熱的放射
- 一般相対論的電磁気学とパルサー磁気圏の粒子加速(第6回新潟・山形合宿,地域スクール報告)
スポンサーリンク