スポンサーリンク
山形大学 産婦人科 | 論文
- 361 受精過程に及ぼすサイトカインの影響
- P-170 卵子囲卵腔内環境における受精現象に関する検討
- P-80 閉経後および卵巣摘出後婦人の骨密度に対するエストロゲンと活性型ビタミンDの投与効果のQCTによる比較
- P-44 切迫流早産妊婦の管理における頸管内 B群溶連菌 new serotype (JM9型, NT6型) の同定とその意義
- P-4 頸管縫縮術における炎症パラメーター、頸管内細菌動態とその臨床的意義
- 43 ステロイド及びゴナドトロピンの卵胞への刺激作用に対するヒト卵胞成熟抑制因子の影響
- 265 ヒト卵胞液中aromatase inhibitorのラット卵胞蛋白合成に及ぼす影響
- 247 ヒト卵胞成熟調節因子の顆粒膜細胞・莢膜細胞・卵胞に対する作用
- 302. ブタ卵胞液中のFollicle Regulatory Proteinの精製について
- 子宮筋腫におけるエストロゲンレセプター濃度 RNA合成能 蛋白合成能の関連性について
- 49.子宮筋腫におけるestrogen receptor濃度,蛋白質合成能,RNA合成能,並びに血中・組織中estrogen濃度の相関性について : 第8群 内分泌 II (44〜50)
- 379 In vitro妊娠ラット子宮におけるcyclooxygenase pathwayとlipoxygenase pathwayのGap junction形成に及ぼす影響
- 26. β-adrenoceptor blockadeの降圧作用に伴う分娩・胎仔循環代謝系への影響 : 第5群 妊娠・分娩・産褥 V (26〜31)
- 5. β_2stimulant,β_1blocker併用投与法の基礎および臨床的研究 : 第1群 妊娠・分娩・産褥 I (1〜6)
- 341.新しいβ_2-stimulantの子宮収縮抑制に関する基礎的・臨床的検討 : 第57群 妊娠・分娩・産褥VII (335〜341)
- 314.Indomethacinのtocolysisとしての安全性に関する検討 : 第64群 妊娠・分娩・産褥 VII(314〜318)
- P-130 Cervical mucus中の抗菌物質とchorioamnionitis(CAM)との関係についての検討
- 344 ヒト精漿中 oncofetal fibronectinと精子受精能に関する検討
- 57 精漿中顆粒球エラスターゼ活性と精子受精能に関する検討
- Indomethacin, Indomethacin-Like Substancesの妊娠・分娩時における変動と子宮収縮抑制効果