スポンサーリンク
山形大学耳鼻咽喉・頭頸部外科 | 論文
- 眼窩吹き抜け骨折の臨床的検討
- 前額皮弁で再建した頬粘膜癌例
- 乳幼児における聴性定常反応の有用性
- 機能性難聴に対するアブミ骨筋反射検査
- 前庭水管拡大症に対する人工内耳埋込術
- 心因性難聴における聴性定常反応ASSRの有用性
- DPOAEを用いた骨導音の頭蓋内伝達経路についての検討
- 当科における耳下腺腫瘍の臨床的検討
- 片側性反回神経麻痺に対する披裂軟骨内転術の有効性
- 山形大学耳鼻咽喉科顔面神経外来の臨床統計
- 遺残甲状舌管に生じた乳頭癌例
- 当科で経験した頸動脈小体腫瘍の4例
- 悪性腫瘍が疑われた上顎洞血瘤腫の2例
- 当科における上顎洞癌に対する治療法の変遷と治療成績
- 甲状腺未分化癌の3例
- タイヤ破裂による頸部皮下気腫例
- 唾液腺導管癌を合併したIgG4関連硬化性疾患例
- 初回治療後28年を経て再発した口蓋原発筋上皮腫例
- アレルギー性鼻炎の鼻粘膜における Pigment epithelium derived factor 産生と血管内皮細胞に対する作用
- 花粉症における鼻症状と鼻汁中VEGF濃度の関係