スポンサーリンク
山形大学工学部物質化学工学科 | 論文
- 小型におい測定装置の開発
- 天然ゼオライトおよびその焼成物の酸素および窒素の吸脱着特性
- 排煙脱硫セッコウの特性と塩化ビニル充填剤としての利用
- PSA法によるゼオライトの比表面積の推定(粉体小特集)
- 多孔質材料へのメタノール蒸気の吸着特性(粉体小特集)
- 湿度センサを使用した多孔質材料の水蒸気吸着の測定(粉体小特集)
- He-Neレーザによるカオリンおよび底泥の光散乱特性(粉体小特集)
- 水晶温度センサーを使用したゼオライトの浸せき熱の測定(粉体小特集)
- 板谷産ゼオライトによるH^+, NH_4^+, Cu^およびCd^の除去
- ゼオライトを用いた食品の真空凍結乾燥 : (粉体小特集)
- 3-57.廃CCA処理木材由来炭化物のガス化反応特性((13)発電・複合技術1,Session 3 バイオマス等)
- 薬剤処理された木質廃棄物からの触媒調製
- 3-43 加圧熱水法,酵素法およびメカノケミカル法による木質系バイオマスの糖化((10)糖化・発酵1,Session 3 バイオマス等)
- 木質廃棄物による金属含有廃液からの金属成分回収とその応用 (特集 再資源化技術の新潮流)
- 非環状フェノールーホルマリン系オリゴマーと四級アンモニウム塩との相互作用
- ナノ粒子の二次元配列法 (特集 微粒子の配列・集積・固定化)
- マイクロキャピラリーによる晶析 (特集 マイクロ化学プロセスの展望)
- 微小重力下での脱圧による発泡現象に関する研究
- リグニンのCWM用分散剤としての特性
- 各種金属塩水溶液の凍結乾燥における乾燥特性